PR
スポンサーリンク

【本好きが語る】初心者が失敗してしまう本の選び方

その日のはなし
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

はじめに

こんにちは、はじめです!

本を選ぶ時には、どんな風にして選んだりしますか?

なんとなく、見た目の印象で…

話題になっているから…a

友達がオススメしてくれたから…

どんな選び方も間違いでは、無いのですが…

ここで大きなポイントがあります。

その本は、「自分に合ったものですか?」という事です。

どんな本の入口は簡単かもしれないですが…

読み進めていくと難しい内容で挫折してしまう事が多いのでは、無いのでしょうか?

それも、そのはずです!

その本があなたに今はまだあなたに合っていない可能性があるからです!

どうして、合っていなくても手にとってしまうのか?

今回は、本の選び方でよくある失敗を解説していきます!

ぜひ、本と友達になるようにガンバりますので、ついてきてくださいね

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

そもそも合っていない本とは?

自分の感覚に近い所がない

専門性が足りない

知りたいことがない

自分の感覚に近い所がない

普段から本を読む習慣のある人だと、どんな本が自分に向いているのか分かります。

同じジャンルのものでもこの作者は、少し苦手なんだよな…

やっぱり、この作者の本は面白いよな…!

みたいに自分の感覚に近いものを選ぶ傾向があるからです。

ですので、普段から読み慣れていない方ですと、どうしても周りの人の感覚で選びガチになります。

専門性が足りない

他にも専門書などで考えてみると。👀

例えば

料理を作る人が建築の本から料理のテクニックを学ぼうとしてもかなり難しい所があります。

専門書のように元々その知識がある人で無いと分からないような専門用語のオンパレードだったりします。

専門知識が無いと、全く読み進めることが出来ない事になんて事も…

知りたい事がない

何か自分が興味が湧いたものついて調べようと、本屋に行き本を買っていざ家で読んでみる。

だけど、自分が知りたいことが、全然書いていないかった……

ページのほとんどが、

著者の好きなことを書いてあるだけだった。

みたいな事があります。

これは、本に慣れている人でもよくあります。

一般的に本というのは、中を開けるまで内容が分からない。

いわば、玉手箱のような所があります。

そこで、本屋としては如何に本を売るか日夜研究しているのです。

そして、出た答えが背表紙やタイトルを重視することです。

ですので、見た目の印象で本を選ぶことは多くの人がある事で何も変な事じゃありません。

でも、折角なら失敗したくないと思いますよね。。。

どうして合っていない本を選んでしまうのか?

話題になっていたり、実写化したから

知り合いにすすめられたから

古い昔の本だから

話題になっていたり、実写化したから

話題になっていると、どうしても気になりますよね。

さらに実写化もしたとなると、始まる前に少しだけでも内容を知って起きたくなります。

その気持ちは、とても分かります。

僕自身もよくその方法で本を選んでいたからです。

でも、本に普段から馴染みのない人だと、その勢いで手にとったはいいもののなんだか思っているのと違う。

例えば

本屋大賞で選ばれた本などは、書店定員さんが選んだ本の場合。

内容を自分で汲み取る努力が必要になる本が多いです。

ですので、

よく売れた本=読みやすい本ではありません。

知り合いに進められたから

知り合いに進められ本だから頑張って読まないと!

と頑張ろうとするかも知れません。

ですが、ちょっと、待ってください!💦

恐らく本を進めて来る人は、ほとんどが読書家の方が多いはずです。

その本は、あなたに読んでほしくてすすめましたか?

あなたが、普段どんな本を読んでいるか知っていますか?

なんで、その本を進めてきましたか?

これは、僕個人の意見ですが、だいたい進めて来る人は、自分が面白いと感じたから進めてくるだけの事が多い。

あなたがどんな感想を持つのかは二の次になっているという事です。

僕自身も本を沢山、読むようになって同じようなことをしていたので……

古い昔の本だから

なんとなく、昔の本を読んでいる人ってかっこいいよな。

僕もチャレンジしてみようかな…

と本屋で太宰治や夏目漱石、サン=テグジュペリ、ロシア文学など…

本を開いてみたはいいものの言葉が難しくて理由がわからない…

今の時代の本と昔の本では、時代的な背景や文化が違っていて解釈が難しいのが当たり前です。

仮名遣いや表現などは、そのままの方がいい場合もあったりしますが、最初のうちはオススメしません。

その本を読むためには、

別の所から別の関連情報を手にする手間がかかるからです。

ですが、そういった本を読むようになると、

なぜ、こんなにも読まれ続けているのかが分かり面白いですよ。

まとめ

本に慣れていない人がやりがちな失敗は、次の3つになります!

話題になっていたり、実写化したから

知り合いにすすめられたから

古い昔の本だから

どれも本を読み始めようとすると、通る道だと思います!

いい本との出会いは、自分の人生を豊かにしてくれる力があります。💪🏼

頑張って読もうとしなくても、あなたが何かに苦しんでいる時に。

きっと、その気持ちを支える言葉に出会えるはず!

本を選ぶに失敗して、離れてしまいないように応援してます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました