Simplicity | 内部SEO施策済みのシンプルな無料WordPressテーマ
はじめに
こんにちは!
先日、FP3級のCBT試験を受けてきました。
これから受ける人にとっては、あまり馴染みのないひともいるかもしれません。
パソコンを使った試験ってどうなの?
必要なものは?
会場はどこで行うの?など
これからCBT試験を受ける人たちが焦らないで実力を発揮出来るように自分が体験談を書きたいと思います。
CBT試験って?
CBT試験とは、パソコンを使用した試験になります!
以前までのFP3級の試験は、ペーパーテストのもとCBT試験の2つどちらかを選択して受験する事が出来ました。
今は、3級試験はCBT形式のものに移行されました。
2025年4月からはFP2級試験もCBT試験に変わります
<休止期間>
引用元 一般社団法人 金融財政事情研究会
2024年3月1日(金)~2024年3月31日(日)
2024年5月26日(日)~2024年5月31日(金)
2024年12月27日(金)~2025年1月6日(月)
2025年3月1日(土)~2025年3月31日(月)
※休止期間中でも受検申請することはできます。
この期間を除く一年間いつでも受けることが出来ます!
会場も住んでいる地域でパソコンを設備されている近くの施設を選択することが出来るので自分の予定も立て易く受けやすいと思いました!
スケジュールは?
通常の試験でも学科(90分)と実技(60分)に分かれていて、この二つを合格しない事にはFPの資格を得る事が出来ません。
CBT試験でも同様に行われます。
ですが、受付の際に学科と実技を申し込まないと片方だけになるのでお気をつけ下さい。
日にちもバラバラに受ける事が出来ますが、基本的には同じ日した方が良いと思いました。
午前と午後に時間分けて受ける事も
そのまま続けて試験行う事のどちらも選択出来ます。
ただし、学科(90分)と実技(60分)になるので一度休憩を挟んで、再び試験を受けるのが心も頭も気持ち的に切り替えて試験に向かう事が出来るでそちらをオススメします!
会場に着くとスマホ電源を落として、時計を外します。
カバンは、パソコンの足下に置いておくことが出来ます!
必要なものは?
必要なものは、会場で指定されている身分証などのみであとは何も必要ありませんでした。
筆記用具や電卓も必要ありません。
CBT試験では、パソコンで選択して答えます。
計算問題もパソコン内にある電卓を利用して行いました。
申し込み方法は?
僕の場合 は、金財のホームページから申し込みを行いました。
ホームページにいくと会員登録があるのでそれに従い、進めていきます
登録が終わると申込み画面に変わり、自分が希望する日付と場所を決めて申し込みをします。
費用は、学科と実技がそれぞれ4000円ずつになります。
気をつけたいこと
パソコン内の電卓は、ボタンの位置などを試験前によく確認しておいた方がいいです。
なぜなら、普段と配置が変わってきて焦って計算問題をする事になるからです。
時間はパソコンの右上に表示されるので、少し焦ってしまいますが落ち着いて臨みましょう。
一つの問題に立ち止まって進めれないと焦らなくても、分からない問題も後から戻って解くことが出来るので大丈夫です。
申し込みをした時間前にも試験は受ける事ができます。
ただし、僕が行った会場は時間前に行っても勉強をすることが出来ませんでした。なので、予習ができたのは会場に着くまででした。
まとめ
テストの結果もその日に知ることが出来ました。僕はなんとか合格することが出来ました。
実際に試験を受けた方は、慣れない試験の中お疲れ様でした!
いまから試験を受ける方々も勉強の成果を発揮して、いい結果が出るはずです。
試験頑張ってください!
コメント