PR
スポンサーリンク

【4月15日まで❗️】audibie今なんと99円で使える! さらにAmazonギフト券もプレゼント

みつけた話
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

はじめに

こんにちは、はじめです!

今日は、Amazonが提供しているサービスの一つaudible」が2ヶ月間なんと99円で使えるキャンペーンについてご紹介します。

さらに、今なら700円分のAmazonギフト券も貰えます‼️


公式サイトは、こちらから

ポイント

✅ 2ヶ月間99円で利用可能!

✅ Amazonギフト券700円分がもらえる!

普段から本を読む習慣がないという方は、今回のキャンペーンをきっかけにはじめてみてください。

自分に合った本が見つかると、今の自分の見え方も変わってきます。

audibleとは?

🎧 Audibleの特徴

✅ プロの朗読で没入感アップ

✅ オフライン再生OK(ダウンロード可能)

✅ 倍速再生で効率よく聴ける

✅ スマホ1つでどこでも読書

audibleとは、プロの声優が朗読してくれるオーディオブックになります。

冊数も20万冊以上もあるので、一生掛かっても読み切れないくらいです。笑

これだけの本があるので、どんどんと読みたくなるような新しい本や話題の本があるので飽きることがないです。

他にも倍速機能もついていたり、ダウンロードして通信環境がない所でもオフライン再生が出来ます。

実際の本だと何冊も持ち運ぼうと、思うとかなりの荷物になってしまいますが、audibleの場合は、スマホ一つでいいのでかなり楽に好きな本を持ち運ぶことが出来て快適です!

登録の仕方

登録の仕方は、とても簡単です。

1️⃣まずは、[audible]のサイトに行く

[audible]のサイトを検索してみてください。

IMG_1284.jpeg引用 公式サイト

2️⃣ キャンペーンに申し込む

サイトに行くとキャンペーンに申し込むボタンがあるので、クリックしてください。


IMG_1213.jpeg引用 公式サイト

3️⃣会員登録をする


IMG_1214.jpeg引用 公式サイト

次に進むと会員登録ボタンがでるのでそのボタンをクリックしてください。

IMG_1215.jpeg引用 公式サイト

※ 以前に登録した事がある人だと、今回のキャンペーンからは、対象外になることもあります。

値段が表示される時に通常料金になっている場合は、対象外です

4️⃣登録の完了

登録が完了すれば、アプリから好きな本をダウンロードして、読書を楽しんでいきましょう


IMG_1285.jpeg引用 公式サイト

今回のキャンペーンのポイント!

今回のキャンペーンは、どこがいいのかをポイントを幾つか紹介します。

2900円もお得に使える!

まずは、料金がお得!ということです。

通常ですと、毎月1500円掛かります

今回のキャンペーンだと、2ヶ月間99円で使うことが出来ます。

単純計算しますと、

通常の場合

1500円  ×  2 =3000円

キャンペーンの場合

99円  ×  1(2ヶ月分)=99円

差額

3000円 ー 99円 =2901円←かなりお得!

普段から本を読む習慣がないと、どのくらいお得かイメージしづらいかも知れませんね。

Amazonでオーディオブックで単行本を買おうとすると、3000円ほど掛かることがあります。

紙の本なら1500〜2000円程度のものが多いです。

それを踏まえても今回のキャンペーンは、かなりお得に読書を楽しめることが考えられますね。

さらに今ならAmazonギフト券700円プレゼント!

先ほど、お伝えした2ヶ月間99円のキャンペーンは、実はよくやっています。

だから知っている人にとってはいつものやつね…

という感覚になることもあるかもしれませんね。笑

今回、僕が驚いたポイントは、99円でお得に使えることではなくAmazonギフト券700円分もらえるということです。

通常でも1500円かかるものが99円で使えるのにさらに700円ももらえるというのは、Amazonさん太っ腹すぎます。笑

ただしこれには気をつけるポイントがあります。

気をつける事

ポイントの付与が2回に分けて行われることです。

一回目は、登録してすぐにポイントを得ることが出来ます。

※ 実際にポイントが付与されるのは、2025年4月29日(火)以降に500円分が付与されます

2回目は、3ヶ月間継続していた場合に付きます。

※条件を満たした人に200円分を2025年6月27日(月)以降に付与されます。

3ヶ月目になると、通常の(1500円)の料金が掛かってくることになるのでお試し期間だけ使いたいという方は、登録してからすぐに解約手続きをしてください。

解約手続きは、 iPhoneアプリからは出来ないので(Androidはアプリから出来ます)、PCサイトからログインをして解約の手続きを進めてください

AudibleのPCサイトから退会するには

1️⃣Audible.co.jpにサインインして「アカウントサービス」へお進みください。

2️⃣「会員タイプ」の枠下にある「退会手続きへ」をクリックしてください。

3️⃣引き続き退会の手続きを行う場合には「このまま退会手続きを行う」をクリックしてください。

4️⃣退会理由を選択し、「このまま退会手続きを行う」をクリックしてください。

5️⃣「退会手続きを完了する」をクリックすると退会手続きが完了します。

 引用  Audible会員の退会方法

Android版Audibleアプリから退会するには

1️⃣プロフィールからアカウントを選択します。Audible会員プランの管理を選択します。

2️⃣Audible会員プランを開いたら、「退会手続きへ」を選択します。

3️⃣退会理由を選択し、「次へ」をクリックしてください。

4️⃣「このまま退会手続きを行う」をクリックすると退会手続きが完了します。

引用   Audible会員の退会方法

Audibleが向いている人・向いていない人

向いているひと

🔹 家事をしながら読書したい人

🔹 運動しながら学びたい人

🔹 本を読むのが苦手な人

🔹 家事をしながら読書したい人

IMG_1287.jpeg

家事をしている時にやる事が多くて憂鬱になる事がある時でも好きな本を読む事が出来ればモチベーションが変わってきます。💪🏼

家事=好きな時間に変えてみるのもいいですね!

🔹 運動しながら学びたい人

運動しながら本を読む事によって、普段なら集中が途切れてしまう所でも続く事があります。

他にも脳には、一定のリズムを与える事で記憶の定着にも結びつきやすくなります!

運動をしながら読書をして効率を上げていきましょう!

🔹 本を読むのが苦手な人

本に読み慣れていない人は、活字を見るだけ億劫になってしまいます。

僕も昔は、本に慣れていなかったので同じような事がありました。笑

audibleなら、耳から流れてくる言葉を聞き取るだけでいいので気持ち的にも抵抗なく、進められます。

まるで、耳からドラマや映画を見ているような没入感があってより読書を楽しむ事が出来ます!

❌ 向いていないひと

⚠️ 資格の勉強(計算系など)をしたい人

⚠️ 文章をじっくり読み返したい人

⚠️ 図解をしっかり見たい人

⚠️ 資格の勉強(計算系など)をしたい人

参考書を買ってきて、資格の勉強をする事が多いと思います。

耳から聞くだけだと計算問題などは、改めて視覚で見る必要があります。

計算問題を解く場合には、一度止めながらやってみるのがオススメです。

IMG_1286.jpeg

僕の場合は、資格勉強をする時に予習として使っていました。

事前に知っておくだけでも効率よく学ぶ事が出来ます!

⚠️ 文章をじっくり読み返したい人

逆に本をしっかり読んでいる人などは、文章を見て色んな事を考える事があります。

スラスラと朗読してしまうと、文章ならでは楽しみも減ってしまうかもしれないですね。笑

IMG_1288.jpeg

自分が興味を持てるものなら、本の方がいい場合もあります。

⚠️ 図解をしっかり見たい人

図解などがたくさん載っている本だと、文章の流れからも図を基にし進められる事があります。

IMG_1290.jpeg

そうなってくると、文章だけでは分からない事が増えてしまいます。

audibleでは、図解も載っているので音声を聞きながら見る事も出来ます。

ですが、それなら本を読んだ方が早いと感じる方には向いてないかもしれないですね。笑

まとめ

✅ 2ヶ月間99円で利用可能!

✅ Amazonギフト券700円分がもらえる!

✅ オフライン再生・倍速機能付きで便利!

✅ お試し後、不要なら簡単に解約OK!

本を読む時間がない人や、移動時間を有効活用したい人にはぴったりのサービスです!

3/18〜4/15までのお得なキャンペーン、ぜひ試してみてください✨


公式サイトは、こちらから

たくさん本の出会いから自分の世界を広げてください!

素敵な本との出会いを楽しみにしてます。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました