2024-12

スポンサーリンク
その日のはなし

ぼくが今年に学んだお金の知識

もう、年の瀬であっという間に2024年が終わってしまいますね。 それでも今年は、僕にとって沢山の学びの多い一年でとてもいい年でした。 それもリベシティという場所でお金の勉強させて頂いたおかげです。 お金は、こんなにも身近にあるのに なぜ、誰もその事について学んでいかないんだろうと疑問に感じていました。 お金について学べば、学ぶほどに人生にとって大切なことを考える時間が増えました。 ぼくが今年できたことを振り返っていきたいと思います!
その日のはなし

「肥満対策!」食べ過ぎを防ぐ5つ方法!

お腹いっぱいに食べることは、幸せですよね。 その気持ちは、よく分かります。 それでも食べすぎてしまうと太ってしまうから気をつけないと… 気を付けているのにそれでも食べすぎてしまう。 その原因になるのは、もしかするとあなたのせいではないかもしれない。 そこで前回の記事で、「食べ過ぎてしまう要因」を5つご紹介しました。 どの原因もよく起こりうことなので、なかなか遠ざかるの難しいことかもしれません。 今回は、具体的な対策になる方法を5つご紹介します。
その日のはなし

「今日は、どんな一日でしたか?」

「今日はどんな日でしたか?」少しだけ振り返って見てください。 楽しい日だったり、悲しい事があったり、嫌なことがあったり、嬉しい事があったりますね。 僕自身は、今よりも前には毎日ネガティブなことばかり考えているような日々を送っていました。ですが、本や動画などで幸せについて勉強していく内に考え方が少しずつ変わってきました。 自分にとって最高の日に幸せになれる日は、いつだと思いますか? もっといい事が起きたら幸せになれると考えていませんか? 幸せは、ある日突然降ってくるような事はないのです。 なぜなら、もう手にしているからです。 どんな日であろうと自分の考え方一つで幸せになることが出来ます。
その日のはなし

あなたは、食べ過ぎていませんか?「5つの要因」

普段から同じように食事を摂っているはずなのに… 『なんだか最近太ってきた』という事はありませんか? 年末年始にも入り、お休みからゆっくりとしているばかりで、普段よりも動く事が減ってませんか? なんだか太ってきた理由をズバリお伝えします! それは、「食べ過ぎ」です! 食べすぎの原因5 1周りの環境による影響.2手に取りやすい環境にあること.3加工食品は、高カロリーになりやすい.4習慣的な食事.5ストレスが多い を解説していきます
その日のはなし

タイムリミットは、48時間!「脂肪ためない対策!」

休みが終わってからなんだか身体が重い正月太りかもと悩む前に、3つの対策をご紹介します。これで正月太りで落ち込む前に一度、試してみてください!
その日のはなし

これから[日本通信sim]に替える人が気をつけたいこと

今回は、日本通信SIMに替える前に気をつけてほしいポイントを解説していきます。 これから契約をするという場面になった時にこのポイントに気をつければ、さらに快適に使うことができるようになるので是非とも参考にしていってください。
その日のはなし

「おすすめしたい!」 日本通信simの魅力

今の時代、格安SIMはとても魅力的です。ですが、種類が多いのも難点ですね。そこで、その格安SIMの中でもおすすめしたい「日本通信SIM」について5つのポイントで解説していきます。
その日のはなし

「耳から始める新しい読書体験:オーディオブックのすすめ」

最近、時間が無くてあんまり本が読めていない…… どうも活字が苦手ですぐに眠くなってきてしまって、集中力がもたない… 荷物が増えるのが嫌で本を持ち歩くことがない… そんな、読書離れに始めている人にオススメなのが「オーディオブック」です! オーディオブックとは、耳から本を聞くことができるものになります。
その日のはなし

【本好きが語る】失敗しない本選ぶコツ4つのこと

今回は、せっかく本を買って読もうにも 沢山も買えないし、安くない… そんなにお金を使いたくない…… そんな、あなた為に「失敗しない4つの本の選び方」を解説していこうと思います。
その日のはなし

【本好きが語る】初心者が失敗してしまう本の選び方

本を選ぶ時についつい普段から読み慣れていない人がやりがちな失敗を解説していきます。誰もがあることかもしれないくらいに簡単な部分がおおいはずです。
スポンサーリンク